お知らせ
news- 2025/8/9受付に設置しております、呼び出し用の電話機は、豪雨災害により不通となっております。
大変恐縮ですが、チェックインの際、ご自分の携帯電話から、お電話ください。
090-5925-9496
または
090-5482-1930
です。
(敷地内の奥で作業中などで受付が留守の事が多いです。事前にご到着時間をご連絡下さいますと、受付にて待機出来ます。あるいは、ご到着前10分ほど前にご連絡下さいますとお待たせせずにスムーズかと思います。よろしくお願いします) - 2025/8/98月8日に起きた線状降水帯による豪雨災害にて、霧島市、姶良市周辺の被災された皆様の一日でも早い復旧をお祈りします。
楽園荘は施設への被害はないものの、アクセス道路の不通が続いております。またテレビ・ネットが基地局が被災した模様で不通が続いております。ご予約の際はその点をご了承の上、また道路状況をご確認いただきお越し下さいますようお願い申し上げます。 - 2025/7/6本日は妙見温泉周辺での新燃岳の降灰、火山ガスなどは見受けられませんでしたが噴火自体は継続中のようですので引き続き、下記のお知らせの内容をご一読いただき、ご予約のほどお待ちしております。
- 2025/7/4
- 2025/7/4

霧島山の規制図
令和7年6月23日更新


※最終チェックインは19:00となっていますが、天候不順などの不可抗力などで飛行機の到着が遅れた際など、霧島市ではバスは元よりタクシーもつかまりにくい状況が続いております。基本的には通常、送迎は行っておりませんが、最近のタクシーの不足を鑑み、無料でお迎えに参ります。お気軽にお電話にてお申し付けください。
2021.6.20 楽園荘の入り口のGoogleマップ上の表記の間違いについて
初めてお越しのお客様が入り口で迷われることが多く、ずっと困り事の一つでした。
看板の立て方にも規制があるので、仕方ないと思っていましたが、地図をよくよく見てようやく気づいたのですが、Googleマップが間違っていました。現在Google側に訂正を申請中ですが、訂正されるまでは下の敷地案内図をご参照の上、くれぐれも手前の古い石橋から入らずに(現状はナビがこの古い石橋を渡るように誘導するようです)、国道上の安楽橋を牧園方面からは渡って右折、隼人町方面からは橋の手前を左折でお願いします。
ご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いします。
2018年に『健康増進法の一部を改正する法律』が成立し、望まない受動喫煙をなくす取組がマナーからルールへと変わりました。
この改正法が4月から施行されることに伴い、弊荘も2020年4月1日より全客室を禁煙とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。